トップ > 静岡フェア > <セミナー番号:5>熊谷陣屋氏「2018年5月米国クラフトビール最新事情取材記」
<セミナー番号:5>熊谷陣屋氏「2018年5月米国クラフトビール最新事情取材記」
熊谷 陣屋 氏(記者・編集者・英日翻訳者)
2018年5月米国クラフトビール最新事情取材記
※事前予約受付:7月27日18:00まで
※チケットの発行・事前送付はありません。
残席がある場合、当日セミナー会場で受付ができます。
会場受付にて、飲食チケット(10枚綴り2,000円)をお買い求めの上、セミナー会場でお申し込みください。
<セミナー番号:5>
講演者:熊谷陣屋氏(記者・編集者・英日翻訳者)
タイトル:2018年5月米国クラフトビール最新事情取材記
提供アイテム:A4で15ページ(約9000字)のレポート資料
(ビールはつきません)
日時:218年7月28日(土)15:30〜16:30
会場:第2会議室
定員:27名
受講料:1,500円(当日チケット8枚)
米国クラフトビール界の最新事情を徹底解説!
講師を務める熊谷陣屋氏は、クラフトビール好きのための季刊誌「ジャパン・ビア・タイムズ」の上級記者でもあり、国内外のビール審査会にも審査員として出席するなど、世界を股にかけて活動している方。
2018年5月、世界最大のビール審査会ワールドビアカップでの審査や、クラフトブルワーズ・カンファレンスも取材をしていらっしゃいます。
今回は、取材で得た情報を元に、米国の最新情勢について、多数の写真をお見せしながらお話します。
ワールドビアカップの受賞結果や米国クラフトビールの市場規模、つくられるビールの傾向などを記したレポートを無料配布。
セミナーでは、レポートに載っていない「ここだけの話」をたくさん伺うことができますよ♪
レポートを既にお持ちの方には、以下のレポートのいずれかをご提供いただけるそうです。
『ここ10年の小規模ビール醸造史』
『2018年4月改正酒税法のビールに関するポイント』
いずれのレポートも、ブースでも販売もいたしますので、お楽しみに♪
※チケットの発行・事前送付はありません。
当日、セミナー会場まで直接お越しいただいた際に、申し込みの確認をいたします。
注文確定メールが、事前申し込み確定の証明となります。
受付でご提示いただく場合がありますので、大切に保管してください。
※お支払いは、カード決済のみとなります。
※キャンセルのお申し出をされた場合
1週間前となる7/22(日)までは、無料
それ以降のキャンセルは、受講料全額をキャンセル代としてお支払いただきます。